

身体上若しくは精神上の理由、又は世帯の事情により就業能力の限られている要保護者及び要援護者の方に対して、就労又は技能の習得のために必要な機会や場所を提供します。
「働きたい」「人と関わりたい」「少しずつでも生活リズムを整えたい」「就職までの間少し稼ぎたい」など、一人ひとり考えは違うものです。ご自身のペースに合わせて仕事ができるので安心してご利用ください。
事業所案内
事業所での作業
事業所概要
事業の種別 |
![]() |
---|---|
所在地 | 須坂市高梨343-1 共生ビル2F |
連絡先 | TEL 026-214-1411 |
利用定員 | 20名 |
業務内容 | 【食品、土産品、ブライダル商品等のパッケージ加工など、事業所内での作業が中心】 カウント、計量、袋・箱詰め、シール貼り、検品、梱包、発送業務、パソコン入力、館内清掃 等 |
開所日・時 | 月~金曜日(土・日・祝休)9:30~15:30 |
サービス 提供内容 |
村山駅から徒歩30秒の好立地!(公共交通機関を利用すれば補助が出ます) 【設備】 駐車場、冷暖房完備、食堂(冷蔵庫・電子レンジ・お湯・コーヒー)、エレベーター、トイレ4箇所、車いす用トイレ等、様々な設備が整っています。 ・定期健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種(年1回) ・避難訓練(年2回) その他 |
工賃 | 出来高による |
虐待防止 | 一人ひとりの人格を尊重し、心身の状態又は生活環境等の事情を考慮して作業に取り組んで頂きます |
事業所へのアクセス
事業の種別 |
![]() |
---|---|
所在地 | 須坂市高梨343-1 共生ビル2F |
連絡先 | TEL 026-214-1411 FAX 026-214-1172 |
アドレス | fukushi@yumefukushi.com |
事業所の歴史
- 2013年10月
- 須坂市福祉企業センター 開設