様々な人と関わり様々な体験・経験ができるように週毎のプログラムを計画し、社会性やコミュニケーション力を高め自信につなげられるよう支援しています。また、将来スムーズに社会に移行できる人に育ってほしいと思い、お子さんの自主性を大事に支援しています。
運動や静かに過ごせるスペース、中庭もあり自然に触れ合える機会も持てます。
施設案内
設備一覧
活動・教室
事業所概要
事業の種別 | |
---|---|
所在地 | 須坂市大字須坂(馬場町)1211-5 |
連絡先 | TEL 026-214-0881 FAX 026-214-0882 |
利用定員 | 1日10~15人 |
職員配置 | 所長(管理者) 1名(兼みんなのムム、社会福祉士) 児童発達支援管理責任者 1名(常勤) 保育士 2名(常勤2名) |
開所日・時 | 月~金曜日、指定した祝日 放課後15:00~18:00 学校休業日10:00~15:00 ※延長あり |
サービス 提供内容 |
■週毎の替わる主なメニュー ・クッキング … 自分で作ったおやつを自分で食べることで達成感や喜びを感じていただけます。 ・集団活動 … 集団遊びを通して様々な人と関わりあいがもてるよう取り組み、社会性・コミュニケーション能力を高めます。 ・買い物体験 … 事業所や外に出て、自ら食べたいものを選び、レジで会計することで自己選択能力や金銭感覚を養います。 ・制作活動 … 季節に沿った物作りを楽しみ、手先・指先の作業訓練をするとともに創造力を養います。 ・サーキット … 垂直跳びや縄跳びなど様々な運動種目を組み合わせたもので、定期的に実施することで記録が伸びたことが分かり、お子さんの自信につなげ運動機能を高めます。 ■音楽療法 … 月に1度音楽療法士による音楽療法を行います。 ■体育教室 … 月に1度体育指導センターによる体育指導を行います。 ■学びの時間 … 宿題をしたり本を読んだりします。 ■友だちと遊ぼう … ゲームや遊びを通して社会的ルールやコミュニケーション能力を高めます。 |
虐待防止 | 利用者の人権擁護・虐待防止等に対応するため責任者の設置、苦情解決の整備等の体制を設ける。 |
施設運営 管理 |
資金計画 ・資金計画毎年度の資金収支予算書による。 非常災害対策 ・サービス提供中に天災及びその他の災害が発生した場合、職員は利用者の避難等適切な措置をとる。 ・非常災害に対する具体的な計画を立て、職員の周知徹底を図るとともに、避難経路及び協力機関等との連携方法を確認する。 ・非常災害にそなえるため、避難・防災訓練を年に2回、利用者全員と実施する。 |
事業所へのアクセス
事業の種別 | |
---|---|
所在地 | 須須坂市大字須坂(馬場町)1211-5 |
連絡先 | TEL 026-214-0881 FAX 026-214-0882 |
アドレス | ippo@yumefukushi.com |
事業所の歴史
- 2017年 6月 1日
- みんなのムム第2事業所 放課後等デイサービス「わたしの一歩」開設